海上胤平(読み)うながみたねひら

精選版 日本国語大辞典 「海上胤平」の意味・読み・例文・類語

うながみ‐たねひら【海上胤平】

歌人下総国千葉県)の人。通称六郎。号、椎園。多く評論を発表し、修辞形式面での万葉主義を主張歌集椎園家集」。文政一二~大正五年(一八二九‐一九一六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「海上胤平」の意味・読み・例文・類語

うながみ‐たねひら【海上胤平】

[1830~1916]歌人。下総の人。通称、六郎。号、椎園しいぞの。能書家としても知られる。著「椎園詠草」「椎園家集」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

朝日日本歴史人物事典 「海上胤平」の解説

海上胤平

没年:大正5.3.29(1916)
生年:文政12.12.30(1830.1.24)
明治時代の歌人。旧称は六郎正胤,号は椎園。下総国海上郡三川村(千葉県飯岡町)生まれ。剣を千葉周作に,歌道を加納諸平に学ぶ。維新後,官吏となり,越後,山形を歴任したが,明治16(1883)年より歌道に専念。東京で椎木吟社を結成し,古今和歌集を理想とする桂園派の亜流的な当時の歌壇万葉調を以て一方の論陣を張った。民間歌人として評論を発表,五七調正格説などを主張したが,自作が風雅の域を出ないのは,あまりに語格,語法に拘泥していたためだろう。歌集に『椎園詠草』(1910),『椎園家集』(1915),歌論に『東京大家十四家集評論』(1884)などがある。

(平石典子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「海上胤平」の解説

海上胤平 うながみ-たねひら

1830*-1916 明治時代の歌人。
文政12年12月30日生まれ。剣を千葉周作に,歌を加納諸平(もろひら)にまなぶ。維新後官吏となり,明治16年辞職。椎木(すいぼく)吟社を結成して歌道に専念し,万葉主義をとなえた。大正5年3月29日死去。88歳。下総(しもうさ)海上郡(千葉県)出身。通称は六郎。号は椎園。歌集に「椎園詠草」,著作に「長歌改良論弁駁」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android