海外移住・海外永住視察プログラム

留学用語集 の解説

海外移住・海外永住視察プログラム

海外移住・海外永住視察プログラムとは、ビザ取得する・しないに関わらず、海外移住やロングステイ先として海外を目指す場合に、視察という形で準備を行うために渡航するプログラム。銀行口座の開設や不動産視察、人材派遣会社とのアポイントなど、現地でないとできない活動をサポートしてくれるものである。

出典 留学用語集:(株)ラストリゾート留学用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む