デジタル大辞泉
「涵養」の意味・読み・例文・類語
かん‐よう〔‐ヤウ〕【×涵養】
[名](スル)水が自然に染み込むように、無理をしないでゆっくりと養い育てること。「読書力を涵養する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かん‐よう‥ヤウ【涵養】
- 〘 名詞 〙 ( 「涵」はひたすの意 ) 自然に水がしみこむように、徐々に教え養うこと。だんだんに養い育てること。
- [初出の実例]「涵養功深和気融 来源

湧二無窮一」(出典:真愚稿(1422頃か)養源) - [その他の文献]〔陳書‐沈烱伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「涵養」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 