淵名郷(読み)ふちなごう

日本歴史地名大系 「淵名郷」の解説

淵名郷
ふちなごう

和名抄」高山寺本・東急本ともに「布知奈」と訓ずる。淵名の「淵」はかす川とはや川が合流する辺りで、旧利根川の河跡に深い淵がつくられたことによるものと思われる。「神道集」の上野勢多郡鎮守赤城大明神事に、淵名庄倍屋ますやふちがあり、ここを舞台とした伝説を載せる。現佐波さわさかい町の上淵名・下淵名を遺名とみる。同町伊与久の十三宝塚いよくのじゆうさんぽうづか遺跡は佐位郡衙跡と推定されているが、ここから「淵」とみられる刻字瓦が出土している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android