デジタル大辞泉
「源平桃」の意味・読み・例文・類語
げんぺい‐もも【源平桃】
桃の一品種。紅白の重弁花がまじって咲く。さきわけもも。日月桃。《季 春》
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
げんぺい‐もも【源平桃】
- 〘 名詞 〙 モモの栽培品種。花は重弁で紅花と白花がまじって咲く。げんぺいとう。さきわけもも。日月桃。《 季語・春 》
- [初出の実例]「桃花〈略〉日月桃は、又金銀桃とも云。倭俗に、源平桃とも、江戸桃とも云」(出典:花譜(1698)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 