滝坂(読み)たきさか

日本歴史地名大系 「滝坂」の解説

滝坂
たきさか

新薬師寺から東進して御蓋みかさ山の南麓に入り、能登のと川の渓流沿いに登る石畳敷の山道をいう。春日奥山おくやま石切いしきり峠を越えて柳生やぎゆうの里に通じる柳生街道の一部で、すでに奈良・平安時代には奈良と笠置かさぎ(京都府相楽郡)とを結ぶ信仰の道として開かれていたようである。春日奥山香山こうぜん堂の遺跡、その東方に誓多林せたりん大慈山だいじせん忍辱山にんにくせんなどの地名があって、早くからこの地方は山岳仏教の道場となっていたと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android