激昂がんぼ

デジタル大辞泉プラス 「激昂がんぼ」の解説

激昂(ブチギレ)がんぼ

東風孝広作画、田島隆原作による漫画作品。「極悪がんぼ」の続編で、前作の3年後の広島舞台に、前作の主人公青年が成長してやり手の事件屋となり、活躍する姿を描く。『イブニング』2009年第21号から2013年第19号まで連載。講談社イブニングKC全8巻。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android