炉(漢字)

普及版 字通 「炉(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 8画

(旧字)爐
20画

(異体字)鑪
24画

[字音]
[字訓] いろり・ひばち

[字形] 形声
旧字は爐に作り、盧(ろ)声。いろりは民家では重要な地位を占めるものであるが、中国では古くは竈がその地位を占めた。炉は古い文献にみえず、〔正字通〕に引く〔歳時雑記〕に「京師、十、酒を沃(そそ)ぎ臠(にくれん)を爐中に炙(や)き、圍坐して飮み啗(く)らふ。之れを爐(だんろ)と謂ふ」とみえる。〔燕京歳時記〕に、十月に炉開きをし、いしわたを敷いた炉を設けるという。

[訓義]
1. いろり。
2. ひばち、手あぶり、足あぶり、香炉
3. 字はまた鑪(ろ)に作る。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕爐 鑪の字なり、火呂。、加々利(かがり)〔名義抄〕爐 ツカル・ヤク/爐 ヒトリ/火爐 ヒタキ 〔立〕爐 カキリ・ヤク・ホノホ・ヒタキ・カカリシ・カカリビナリ

[語系]
爐・盧・・瀘・laは同声。盧に黒色の意があり、〔書、文侯之命〕「盧弓一」は黒い弓、金文に「弓(ろきゆう)」とみえるものである。

[熟語]
炉煙炉架・炉火・炉灰・炉気・炉薫・炉香炉燼炉竈・炉台炉炭炉篆・炉頭炉餠・炉辺炉冶・炉籠
[下接語]
鴨炉・火炉・懐炉・旧炉・金炉・紅炉・香炉・高炉炉・焜炉・手炉・守炉・炉・足炉・丹炉・炭炉暖炉・煖炉・地炉・茶炉・鼎炉・当炉・飯炉・風炉・焙炉・薬炉・鎔炉擁炉

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android