炭素工業(読み)たんそこうぎょう(英語表記)carbon industry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「炭素工業」の意味・わかりやすい解説

炭素工業
たんそこうぎょう
carbon industry

炭素製品を製造する産業で,窯業の一分野。欧米諸国では 19世紀末頃から 20世紀初めにかけて本格的に成立,日本ではやや遅れて発生し,第1次世界大戦に伴う輸入難を機として発展電極,炭素棒などを生産した。第2次世界大戦後は産業界の需要増大,高級化などの刺激を受けて発展をとげた。技術的な進歩も著しく,高純度,高密度黒鉛をはじめ炭素繊維,ロータリーエンジンのシール材用炭素製品などのほか,新しい分野の開発が進んでいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android