無核細胞(読み)むかくさいぼう

世界大百科事典(旧版)内の無核細胞の言及

【血球】より

…形態学的に,これらの動物では赤血球と栓球はともに有核細胞で,ともに血管内で産生される。これに対し哺乳類の赤血球は無核細胞で,栓球はなく,その機能は骨髄巨核球の胞体の一部からなる血小板によって行われる。哺乳類の赤血球および血小板はともに,血管外の造血基質にある母細胞から産生され,血管内に流入したものである。…

※「無核細胞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android