無極性分子(読み)ムキョクセイブンシ

化学辞典 第2版 「無極性分子」の解説

無極性分子
ムキョクセイブンシ
nonpolar molecule

永久双極子モーメントをもたない分子をいい,その分子構造はよい対称性を示す.ベンゼンシクロヘキサン二硫化炭素四塩化炭素などがよい例であって,分子屈折分子分極はほぼ同じ値を示し,かつ温度影響をほとんど受けない.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む