無生老母(読み)むせうろうぼ

世界大百科事典(旧版)内の無生老母の言及

【一貫道】より

…19世紀末ごろ,山東省済寧県で路中一(1921没)が創設し,その弟子の張天然(1947没)が後をついで発展させた。その教義は,儒・仏・道教のほかにキリスト教,イスラムをもあわせた五教帰一をとなえ,天地開闢いらいの青陽・紅陽・白陽三期それぞれの末期に大破壊がおこるが,一貫道教を信ずる者だけは最高神である無生老母によって救われるとする。中華人民共和国では反動的宗教として弾圧された。…

※「無生老母」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android