無鄰庵(読み)むりんあん

世界大百科事典(旧版)内の無鄰庵の言及

【庭園】より

…芝生を広くとった明るい庭で,ここで園遊会が行われた。芝生の間をゆるいカーブの園路がめぐり,自然主義の庭園といわれる,雑木の多い森と人工とも思われない池をもつ明治神宮内苑(小平義親作)は,自然味ゆたかな心の休まる庭であり,山県有朋が1896年京都南禅寺の西につくった無鄰庵(むりんあん)もその代表的なものである。さほど広くない敷地をうまく使って東山を借景(しやつけい)とし,疎水からひいた流れが芝生の間をぬっている。…

【別荘】より

…井原西鶴の作品には,元禄時代の大坂の商人たちが,京都の東山などの景勝地に〈花見屋敷〉〈月見のための屋敷〉〈涼み屋敷〉などを建てたことが見える。この東山には明治維新後も多くの政治家や富豪の別荘が建てられ,そのなかには山県有朋が建てた別荘で現存する無鄰庵(1898)など,数寄屋造による建築や庭園の優れたものが多い。一方,関東地方では,日本に来住した外国人が日本の夏のむし暑さをのがれるための別荘を高原等に求めたことが大きな誘因となって,日本の政治家・富豪も別荘を建てるものが多くなった。…

※「無鄰庵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android