照什(読み)しょうじゅう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「照什」の解説

照什 しょうじゅう

1663-1736 江戸時代前期-中期の僧。
寛文3年生まれ。佐々木忠綱の子。真言宗。京都大通寺の義洞に師事し,諸国遊歴ののち大通寺の住持となる。六孫王神社の復興に尽力し,東山天皇から紫衣(しえ)をおくられた。元文元年10月13日死去。74歳。石見(いわみ)(島根県)出身。字(あざな)は南谷。号は幻華。著作に「楷書千字文」「克己銘」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android