熱田魚市場跡(読み)あつたうおいちばあと

日本歴史地名大系 「熱田魚市場跡」の解説

熱田魚市場跡
あつたうおいちばあと

[現在地名]熱田区木之免町

熱田の魚市場は朝市・夕市といって、年中一日二回ずつ市が立ち(尾張名所図会)、名古屋の魚類の元締であった。この市には熱田だけでなく、近海遠近の諸国より船積み、あるいは歩荷で魚介類・海産物鳥類が送られてきて活況を呈していた(「名古屋市史」産業編)

熱田にいつから魚市が開かれたか明らかではないが、熱田社の享禄の古図にそれらしき状況が描かれており、弘治元年―永禄六年(一五五五―六三)織田信長清須きよす(現西春日井郡清洲町)に在城した時には、すでに熱田の浜に問屋数軒があって、毎日清須へ魚を運んだという(名古屋市史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android