燃料の水素と空気中の酸素との化学反応で発電し、モーターを回して走る車。電気自動車(EV)と同様に走行中に二酸化炭素(CO2)を排出しないが、EVより燃料の補充にかかる時間が短い上に航続距離は長い。2014年にトヨタ自動車が世界で初めて一般向けの燃料電池車「ミライ」を発売した。水素を補充する水素ステーションの整備が進んでいないことが普及の壁となっている。
更新日:
水素と酸素の化学反応で電気を発生させモーターを動かして走る車。電気自動車(EV)と同様に走行中に二酸化炭素(C〓(Oの横に小文字の2))を排出しないが、EVに比べて航続距離が長いのが強み。2014年にトヨタ自動車が世界で初めて一般向けの燃料電池車「ミライ」を発売した。燃料となる水素を補充する水素ステーションの整備が進んでいないのが課題となっている。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新