牧港篤三(読み)まきみなと とくぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牧港篤三」の解説

牧港篤三 まきみなと-とくぞう

1912-2004 昭和-平成時代の新聞記者,平和運動家。
大正1年9月20日生まれ。昭和15年沖縄朝日新聞入社。戦後の23年「沖縄タイムス」の創刊にくわわり,のち専務。58年アメリカ公文書館所蔵の沖縄戦記録フィルムの買い取り・上映をする「沖縄戦記録フィルム1フィート運動の会」(平成16年吉川英治文化賞)の結成につくし,のち代表をつとめる。詩人としても知られた。平成16年4月14日死去。91歳。沖縄県出身。著作に太田良博との共著「鉄の暴風」。ほかに「沖縄精神風景」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む