牧野 弼成(読み)マキノ スケシゲ

20世紀日本人名事典 「牧野 弼成」の解説

牧野 弼成
マキノ スケシゲ

明治・大正期の子爵 旧田辺藩主。



生年
嘉永7年8月23日(1854年)

没年
大正13(1924)年6月23日

経歴
明治2年丹後田辺藩主を相続。同年舞鶴藩改称した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「牧野 弼成」の解説

牧野弼成 まきの-すけしげ

1854-1924 明治-大正時代大名,華族
嘉永(かえい)7年8月23日生まれ。牧野誠成(たかしげ)の長男。明治2年丹後(京都府)田辺藩主牧野家10代となり,藩名を舞鶴藩に改称。子爵。大正13年6月23日死去。71歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例