牧野 正蔵(読み)マキノ ショウゾウ

20世紀日本人名事典 「牧野 正蔵」の解説

牧野 正蔵
マキノ ショウゾウ

昭和期の水泳選手



生年
大正4(1915)年

没年
昭和62(1987)年2月12日

出身地
静岡県浜名郡鷲津町(現・湖西市)

学歴〔年〕
早大卒業

主な受賞名〔年〕
紫綬褒章〔昭和50年〕,国際水泳殿堂入り〔平成3年〕

経歴
14歳で800メートルの日本新記録を出し、16歳で世界記録を樹立。1932年ロス五輪1500メートル自由型で銀メダル、ベルリン五輪で銅メダルを獲得。日本窒素を経て、戦後電通に入社、名古屋支社連絡支配人を務め、48年名電広告社(現・アド広告)社長に就任。また古橋広之進、橋爪四郎らのコーチもつとめた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android