物性研究所(読み)ぶっせいけんきゅうじょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「物性研究所」の意味・わかりやすい解説

物性研究所
ぶっせいけんきゅうじょ

日本の物性物理研究欧米水準にまで立直らせることを目的として,1957年に全国共同利用研究所として東京大学に付置された。そのため,磁性・半導体・結晶など,物性物理の総合研究を目指し,客員部門もおかれた。X線分光の研究を行うための付属施設として,軌道放射物性研究施設が設置されている。将来構想として,羅列的でなく重点主義をとり,技術開発的な要素を重視すべく論議が進められている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android