物恋しい(読み)モノコイシイ

AIによる「物恋しい」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「物恋しい」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

故郷の風景が物恋しい

  • 都会の喧騒の中で、故郷の静かな田園風景が物恋しい
  • 夕焼け空に染まる山々を見て、子供の頃遊んだ故郷が物恋しい
  • 新鮮な空気と星空、それが今は何よりも物恋しい
  • 母の手料理が忘れられず、食べたくて物恋しい夜もある。

別れた友への物恋しい思い

  • 友との楽しかった日々が思い出され、何とも物恋しい
  • 笑顔がまぶしいあの人との別れが今も物恋しい
  • 話すことができない今、あの人の声が物恋しい
  • 共に過ごした時間は遠い記憶となり、その全てが物恋しい

学生時代が物恋しい

  • 忙しい毎日に追われ、無邪気だった学生時代が物恋しい
  • 課題に追われたあの頃が、今となっては物恋しい
  • 友との昼休み、あの日々の自由な時間が物恋しい
  • 部活動で汗を流した青春の日々、その情熱が物恋しい

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android