特定化学物質障害予防規則(読み)トクテイカガクブッシツショウガイヨボウキソク

デジタル大辞泉 の解説

とくていかがくぶっしつしょうがい‐よぼうきそく〔トクテイクワガクブツシツシヤウガイヨバウキソク〕【特定化学物質障害予防規則】

労働安全衛生法に基づいて、特定化学物質の安全基準を定めた厚生労働省令。略称特化則。昭和47年(1972)に特定化学物質等障害予防規則名称制定。平成18年(2006)に改題労働者が健康障害を起こす可能性がある特定化学物質を体内に取り込むことがないよう、設備作業の方法、および健康診断や作業環境測定の実施について定めた一連の規則からなる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android