狐瓜木神社(読み)くるめぎじんじや

日本歴史地名大系 「狐瓜木神社」の解説

狐瓜木神社
くるめぎじんじや

[現在地名]東区戸坂くるめ木一丁目

古代山陽道が太田おおた川を渡る千足せんぞくのすぐ南の地にある標高二〇メートルほどの独立丘上に鎮座祭神仲哀天皇神功皇后・応神天皇。相殿に風伯神・言代主神を祀る。旧村社。もと「狐爪木神社」と書いた。祭神の一つ風伯神は、「三代実録」元慶七年(八八三)一二月二八日条に「安芸国正六位上風伯神」が従五位下を授けられたことがみえ、「安芸国神名帳」にも、安南あなん郡に「風伯明神」があげられている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android