狛村(読み)こまむら

日本歴史地名大系 「狛村」の解説

狛村
こまむら

[現在地名]桜井市大字狛

岩坂いわさか村東方の傾斜地に立地する。慶長郷帳・元和郷帳・寛永郷帳には「駒村」ともみえる。もともと東岩坂村ともいったらしい。永正四年(一五〇七)山城国狛郷の豪族狛山城守がこの地に入部し、字カマクジラに城を構え、狛村と改称したという。慶長一七年(一六一二)の棟札を残す現小字ホリつじの稲荷社、神宮寺長福ちようふく寺は狛氏との由緒を伝える(長福寺蔵稲荷社造立由緒書)。永禄三年(一五六〇)松永久秀勢が大和進出のとき南山鎌倉城主駒杢之進、同杢之丞が近隣土豪とともに防戦したという(「桜井町史」続)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ワーキングホリデー

協定締結国の国民に対し,休暇の機会と,その間の滞在費用を補う程度の就労を認める査証(ビザ)を発給する制度。二国間の協定に基づき,国際的視野をもった青少年を育成し,両国間の相互理解と友好関係を促進するこ...

ワーキングホリデーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android