狩野春湖(読み)かのう しゅんこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野春湖」の解説

狩野春湖 かのう-しゅんこ

?-1726 江戸時代前期-中期画家
狩野春雪弟子。その子春笑の後見人となり,狩野の名をゆるされ,稲荷橋狩野家をおこした。享保(きょうほう)11年3月20日死去。信濃(しなの)(長野県)出身。名は元珍。通称は寺沢宇兵衛(一説に黒沢六郎左衛門)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む