狭小輿(読み)ささこし

精選版 日本国語大辞典 「狭小輿」の意味・読み・例文・類語

ささ‐こし【狭小輿】

〘名〙 京都貴船神社祭礼に振り歩く小さな神輿(みこし)江戸時代貴船神社の九月の祭に、一日から九日までの間、京都の子ども市中をかつぎまわった小型のもの。後奈良天皇の時、九月に小児疫病がはやったのを貴船の神のたたりとし、小さい神輿を造ってこれをしずめたことに始まるという。〔日次紀事(1685)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android