環境マッピング(読み)カンキョウマッピング

デジタル大辞泉 「環境マッピング」の意味・読み・例文・類語

かんきょう‐マッピング〔クワンキヤウ‐〕【環境マッピング】

environment mappingコンピューターグラフィックス三次元画像で、物体への映り込みを表現する技法の一。周囲の風景画像を物体表面に貼り付けることで、鏡面などの質感を表すもの。エンバイロメントマッピング反射マッピングもほぼ同義

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む