生石灰(読み)セイセッカイ

デジタル大辞泉 「生石灰」の意味・読み・例文・類語

せい‐せっかい〔‐セキクワイ〕【生石灰】

酸化カルシウムの俗称。きせっかい。

き‐せっかい〔‐セキクワイ〕【生石灰】

せいせっかい(生石灰)

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「生石灰」の意味・読み・例文・類語

せい‐せっかい ‥セキクヮイ【生石灰】

〘名〙 酸化カルシウムの工業的名称。きせっかい。きいしばい。
舎密開宗(1837‐47)内「生石灰末を加て苛性を興し」

き‐いしばい ‥いしばひ【生石灰】

き‐せっかい ‥セキクヮイ【生石灰】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

化学辞典 第2版 「生石灰」の解説

生石灰
セイセッカイ
quick lime

酸化カルシウム慣用名.工業的には,たてがまで石灰石を熱分解(1000~1200 ℃)してつくる.空気中に放置すると,水と二酸化炭素とを吸収して水酸化カルシウム炭酸カルシウムになる.水と反応すると高熱を発する.生石灰の品位は用途別に,特選品,1~3等品,等外品と5等級あり,CaOの含有率は化学用で90~80% 以上,土建用70~60% 以上,農業用は60% 以下である.食塩添加か焼品もある.白色の無定形固体で,密度は焼成温度の高低で2.3~3.2 g cm-3 まである.用途は,石灰肥料,土壌改良剤,水分捕集剤,石灰ブラスター,混合セメント,さらし粉用,カーバイド石灰窒素とその誘導品原料,消毒用,海水マグネシア用など.[別用語参照]石灰乳

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「生石灰」の意味・わかりやすい解説

生石灰 (せいせっかい)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「生石灰」の意味・わかりやすい解説

生石灰【せいせっかい】

酸化カルシウム

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「生石灰」の意味・わかりやすい解説

生石灰
せいせっかい

酸化カルシウム

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「生石灰」の解説

生石灰

 →酸化カルシウム

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「生石灰」の意味・わかりやすい解説

生石灰
せいせっかい

酸化カルシウム」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の生石灰の言及

【酸化カルシウム】より

…化学式CaO。生石灰quick limeともいう。水酸化カルシウム,硝酸カルシウム,シュウ酸カルシウムなどを強熱して得られ,工業的には石灰石(炭酸カルシウム)を900~1000℃に熱して製造される。…

【石灰肥料】より

… 各種石灰肥料の原料となる石灰岩やドロマイトは日本で豊富に産出する。主要な石灰肥料には生石灰,消石灰,炭酸カルシウム,苦土石灰や他の産業の副生物として生産される副産石灰がある。生石灰は石灰岩をコークスとともに900~1000℃で焙焼(ばいしよう)して製造するが,その主成分は酸化カルシウムCaOで,アルカリ分は80%以上含有される。…

※「生石灰」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android