田家町(読み)たやちよう

日本歴史地名大系 「田家町」の解説

田家町
たやちよう

[現在地名]函館市田家町など

昭和六年(一九三一)九月に設定された町で、大川おおかわ町の南東に位置する。それまでの函館区大字亀田村かめだむら字田家・字八幡社後手はちまんしやうしろてを中心に、字大川通おおかわどおり(二筆)を加えて町域とした(函館市字地番改正調書)水田が多い地区であったのが町名の由来(函館地名考)。昭和一〇年の世帯数三七・人口二〇六。同三〇年の国勢調査では世帯数一四六・人口六八二、就業人口比で農業関係者が二〇パーセント、運輸関係者が五〇パーセントを占めていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android