デジタル大辞泉
「甲羅を経る」の意味・読み・例文・類語
甲羅を◦経る
年功を積む。熟練する。また、世間ずれしてずうずうしくなる。劫﨟を経る。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こうら【甲羅】 を 経(へ)る
- 年功を積む。年数を経て老練になる。経験を重ねる。また、世間ずれしてあつかましくなる。劫臈(こうろう)を経る。
- [初出の実例]「山の神の功(コウラ)を経(ハイ)たのだから、よそのおかみさん達とは勝手が違ふだらう」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
甲羅を経るの補助注記
この表現は、江戸末期に現われるが、中世には「こう(劫)を経る」、近世初頭には「こうりょう(劫量)を経る」、さらに江戸中期以後に「こうろう(劫臈)を経る」の例があり、これらは一連の関係があるものと思われる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 