疝気の虫(読み)せんきのむし

精選版 日本国語大辞典 「疝気の虫」の意味・読み・例文・類語

せんき【疝気】 の 虫(むし)

疝気を起こさせるという虫。疝気が起こるのを体の中にすむ虫のせいと考えていう語。
※浄瑠璃・国性爺後日合戦(1717)五「汝らなんど五百三百生置いても、韃靼王が疝気の虫程も苦にならず」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「疝気の虫」の解説

疝気の虫

古典落語演目ひとつ。三代目三遊亭圓右が得意とした。オチはしぐさオチ。主な登場人物は、医者

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android