登梯(読み)のぼりばし

精選版 日本国語大辞典 「登梯」の意味・読み・例文・類語

のぼり‐ばし【登梯】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「のぼりはし」とも )
  2. はしご。はしごだん。のぼりばしご。〔文明本節用集(室町中)〕
    1. [初出の実例]「のほりはしを井戸へ入て、あがられ候へあがられ候へといへば」(出典:寒川入道筆記(1613頃)愚痴文盲者口状之事)
  3. 武具一種。はしごの形をした指物(さしもの)
    1. [初出の実例]「あひかぎ、のほりはし、くまでなんどを、用意して」(出典:仮名草子・大坂物語(古活字版第一種)(1615頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android