白土城跡(読み)しらどじようあと

日本歴史地名大系 「白土城跡」の解説

白土城跡
しらどじようあと

[現在地名]いわき市平南白土

磐城第二高等学校の東に接続する丘陵上にあり、城跡内の高所からはほぼ現在の平市街全域が見渡せる。南北朝動乱期に岩城氏の一族白土氏により築城されたと思われ、一五世紀中頃に磐城地方を統一した岩城隆忠が長友ながとも館から当城に移り、岩城氏の本城として隆忠・親隆・常隆の三代にわたり栄え、その間に多くの郭を増やし城域を拡大したと思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android