白川[村](読み)しらかわ

百科事典マイペディア 「白川[村]」の意味・わかりやすい解説

白川[村]【しらかわ】

岐阜県北西端,大野郡の村。富山・石川各県に接し,南北に流れる庄川の上流域を占める。大半が山林平坦地は少なく,石川県との境には霊山として名高い白山があり,登山口にもなっている。庄川沿いを南北に国道156号が,東西には国道360号が通じ,2002年には東海北陸自動車道も開通して,交通網の整備が劇的に進んだ。電源開発も各地で行われ,庄川とその支流には多くのダムが立地し,村の中心に近い鳩谷ダムや白山麓の大白川ダム,南部の御母衣(みぼろ)ダムなどは規模が大きい。観光資源も豊富で,西部の白山周辺は白山国立公園に属し,南部には平瀬温泉が湧くほか,荻町の合掌造集落は隣の富山県南砺市五箇山地区とともに世界遺産にも指定され,あまりにも有名。356.64km2。1733人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android