白榴岩(読み)はくりゅうがん(英語表記)leucitite

岩石学辞典 「白榴岩」の解説

白榴岩

細粒または斑状の噴出岩.亜優黒質で,主としてリューサイト白榴石)と単斜輝石(普通はチタンオージャイト)からなり,橄欖(かんらん)石を欠く岩石[Rosenbusch : 1877].長石はないか,少量含まれるのみである.相当する貫入岩はフェルガス岩(fergusite)という.橄欖石があると橄欖石白榴岩という.橄欖石と輝石が多いものをウガンダ岩(ugandite)という.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「白榴岩」の意味・わかりやすい解説

白榴岩
はくりゅうがん

グラニュライト

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android