白色脂肪組織(読み)ハクショクシボウソシキ

デジタル大辞泉 「白色脂肪組織」の意味・読み・例文・類語

はくしょく‐しぼうそしき〔‐シバウソシキ〕【白色脂肪組織】

脂肪細胞種類の一。中性脂肪貯蔵する働きをもつ。体内脂肪細胞のほとんどは白色脂肪組織で、皮下内臓周囲に大量に存在する。単胞性脂肪細胞白色脂肪細胞。→褐色脂肪組織

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む