白血球ということばの意味(読み)はっけっきゅうということばのいみ

家庭医学館 の解説

はっけっきゅうということばのいみ【白血球ということばの意味】

 血液のなかの赤血球(せっけっきゅう)は、ヘモグロビン血色素(けっしきそ))を含むために赤く見えます。
 これに対して、顆粒球(かりゅうきゅう)(好中球好酸球好塩基球に分類される)、単球リンパ球などの血球は、ヘモグロビンを含まないので白く見えます。この白く見える血球をまとめて白血球と呼んでいます。
 英語では、白血球のことをleukocyte といいますが、これはギリシア語からの借用で、leuko は「白」、cyteは「細胞」を意味します。
 これを日本語に訳すときに、白血球ということばを用いたものです。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android