百舌鳥八幡境内窯跡(読み)もずはちまんけいだいようせき

日本歴史地名大系 「百舌鳥八幡境内窯跡」の解説

百舌鳥八幡境内窯跡
もずはちまんけいだいようせき

百舌鳥神社参道を東西に横切って流れる百済川南岸の段丘斜面にある。昭和四五年(一九七〇)発掘調査が行われ、窯体の下半は失われていたが幅二・五メートル、長さ五メートルの半地下式登窯であることが確認された。窯跡からは炭・焼土とともに猪・女子頭部・円筒・家形などの埴輪、高坏・蓋坏・壺・甕の須恵器、高坏・蓋などの土師器を検出した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android