盛切(読み)もりきり

精選版 日本国語大辞典 「盛切」の意味・読み・例文・類語

もり‐きり【盛切】

〘名〙
① 飯、酒などを器に一度盛っただけで、おかわりのないこと。また、その盛った物。もっきり。〔日葡辞書(1603‐04)〕
※いろは交友録(1953)〈徳川夢声〉ぬ「つまり銀シャリが、丼のモリ切りでなく、いくらでも食えるというのが、当時の大御馳走だ」
※浄瑠璃・男作五雁金(1742)阿波座堀紺屋「何処からか知らぬが高が盛切り、手を上さんせ」

もっ‐きり【盛切】

〘名〙 (「もりきり(盛切)」の変化した語)
食べ物を一度盛ったきりで、おかわりのないこと。また、その盛ったもの。
風俗画報‐四六号(1892)人事門「片田舎にては今も酒うるにモッキリといへるあり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android