相内野(読み)あいないの

日本歴史地名大系 「相内野」の解説

相内野
あいないの

盛岡藩の藩営九牧の一。相内村(現南部町)の西から北にかけての丘陵地に広がる。正保四年(一六四七)南部領内総絵図に相内野とみえ、「郷村古実見聞記」には「一同郡(三戸郡)三戸御代官処 相内野長壱里余、横壱里」とある。永正(一五〇四―二一)の頃の糠部九箇部馬焼印図(古今要覧稿)に「あひない印来文字在、有文字すぐれたり吉馬おほく有之」とあり、この頃から相内付近には牧野が開設され、良馬を産出していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android