相対取引(読み)アイタイトリヒキ

FX用語集 「相対取引」の解説

相対取引

外国為替市場では、株式市場のように「特定場所」での取引は行なわれません。いわゆる取引所を介さずに、金融機関など当事者同士が、売り手と買い手となり、相対一対一)で交渉し、値段数量、決済方法などの売買内容を決定する取引方法のことを、相対取引といいます。

出典 (株)外為どっとコムFX用語集について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android