相浦・深浦(読み)あいうら・ふかうら

日本歴史地名大系 「相浦・深浦」の解説

相浦・深浦
あいうら・ふかうら

郷村名義抄(越中志徴)によれば、相浦は現在の十二町じゆうにちよう西朴木にしほおのき万尾もお中谷内なかやちの辺り、深浦は上久津呂かみくづろ・下久津呂・粟原あわら布施ふせ深原ふかはらのあたりに比定される。永暦元年(一一六〇)三月日の前太政大臣家政所下文写(陽明文庫蔵兵範記紙背文書)によれば、相浦村は阿努あぬ庄内である。阿努庄は康平四年(一〇六一)末に越中権守となった源家賢の私領となり、一子相伝後、家賢の養子二人に分割伝領され、相浦村は前大皇太后、つまり白河院の皇后賢子の女房若狭に譲られた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android