矢田堀景蔵(読み)やたぼり・けいぞう

朝日日本歴史人物事典 「矢田堀景蔵」の解説

矢田堀景蔵

没年:明治20.12.18(1887)
生年:文政12(1829)
幕末期の幕府海軍軍人。幕臣荒井清兵衛の弟で,矢田堀氏の養子。鴻ともいう。嘉永6(1853)年昌平黌に入り,測量,数学を学ぶ。安政2(1855)年長崎海軍伝習所に学び(第1期伝習生),文久2(1862)年軍艦操練所教授方頭取,慶応4(1868)年1月海軍総裁となり,同閏4月辞任。のち沼津兵学校校長。維新後逓信省などに勤務したが,深酒して命を縮める。

(鈴木淳)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「矢田堀景蔵」の解説

矢田堀景蔵 やたぼり-けいぞう

矢田堀鴻(やたぼり-こう)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android