短ヶ町(読み)みじかまち

日本歴史地名大系 「短ヶ町」の解説

短ヶ町
みじかまち

[現在地名]白石市城北町

亘理わたり町の西に続く六町の一。西は新町にいまち、北は北町裏きたまちうら、南は外北小路そときたこうじ。寛文一〇年(一六七〇)の書上(「白石市史」所収)では町の長さ九九間三尺、奥州街道南側に二五軒、北側に二三軒、検断屋敷一軒。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報