短壁式採炭法(読み)たんぺきしきさいたんほう(英語表記)short-wall (mining) system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「短壁式採炭法」の意味・わかりやすい解説

短壁式採炭法
たんぺきしきさいたんほう
short-wall (mining) system

採炭区画を坑道によって幅狭く区切り,短い炭壁面をつくって切羽とし,それを採掘していく採炭法日本では炭壁面長 20m以下の場合をいう。主として急傾斜炭層の採掘に利用されているが,日本ではあまり重要な方法ではなく,採炭法別の出炭量比からいって数%にすぎないが,アメリカなどでは広く採用され,能率を上げている。長壁式採炭法に対する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android