石丸 雄吉(読み)イシマル ユウキチ

20世紀日本人名事典 「石丸 雄吉」の解説

石丸 雄吉
イシマル ユウキチ

昭和期の気象学



生年
明治37(1904)年12月2日

没年
平成9(1997)年11月26日

出生地
福岡県

学歴〔年〕
気象技術官養成所〔大正14年〕卒

主な受賞名〔年〕
気象学会賞〔昭和6年〕

経歴
気象技術官養成所の第一期生。千葉県布良測候所に勤務、雲の観測に画期的成果をおさめ、昭和6年気象学会賞を受賞新設の中央気象台羽田出張所長に就任し、航空気象を手がける。第2次大戦中は大陸の気象を研究した。27年名著といわれる「雲の気象学」を刊行。福岡管区気象台技術部長を退官後は、特色ある生活暦を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「石丸 雄吉」の解説

石丸 雄吉 (いしまる ゆうきち)

生年月日:1904年12月2日
昭和時代の気象学者
1997年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android