石田九野(読み)いしだ きゅうや

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石田九野」の解説

石田九野 いしだ-きゅうや

1807-1861 江戸時代後期の図案家
文化4年生まれ。一陽亭長持の3男。上野(こうずけ)(群馬県)桐生(きりゅう)の人。幼少から画をこのむ。一時,蝦夷(えぞ)地(北海道)での商業をこころみるが台風挫折(ざせつ)する。郷里にかえり西陣織を研究,桐生広帯の紋様花鳥風月など華麗な意匠に一新した。文久元年10月12日死去。55歳。名は星。字(あざな)は日生通称は恒造。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android