祝木(読み)イワイギ

デジタル大辞泉 「祝木」の意味・読み・例文・類語

いわい‐ぎ〔いはひ‐〕【祝(い)木】

祝い棒」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「祝木」の意味・読み・例文・類語

いわい‐ぎいはひ‥【祝木】

  1. 〘 名詞 〙 正月予祝行事などに使うための木。白膠木(ぬるで)、柳、栗などの木が多く、これに餠や団子をつけて繭玉の木に使う例もあり、祝い棒や新木(にゅうぎ)をつくる材料にもする。削りかけをつけ、彩色したりする。粥杖。孕(はら)み棒。《 季語・新年 》 〔随筆骨董集(1813)〕
    1. 祝木〈骨董集〉
      祝木〈骨董集〉

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android