神功開宝(読み)じんごうかいほう

精選版 日本国語大辞典 「神功開宝」の意味・読み・例文・類語

じんごう‐かいほう【神功開宝】

〘名〙 奈良時代、天平神護元年(七六五)から鋳造発行の銅銭。万年通宝銭発行後わずか五年後であるが、朝廷の財政収入増を目的として発行され、旧銭の一〇倍通用を規定されたが、宝亀三年(七七二)に至って、旧銭と等価通用になった。
続日本紀‐天平神護元年(765)九月丁酉「更鋳新銭。文曰神功開宝。与前新銭、並行於世

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「神功開宝」の意味・わかりやすい解説

神功開宝 (じんぐうかいほう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android