福岡(岩手県)(読み)ふくおか

日本大百科全書(ニッポニカ) 「福岡(岩手県)」の意味・わかりやすい解説

福岡(岩手県)
ふくおか

岩手県北部、二戸市(にのへし)の中心地区。旧福岡町。戦国時代はこの地方を領有した九戸(くのへ)氏の拠点九戸城が置かれたが、1591年(天正19)九戸政実(まさざね)は豊臣秀次(とよとみひでつぐ)らに滅ぼされ、九戸城には南部信直(のぶなお)が入り、城を修築して福岡城とし、地名宮野から福岡に改めた。南部氏盛岡へ移城後は城代が置かれた。藩政時代は南部一戸(いちのへ)とともに福岡通(どおり)の宿駅であった。

[金野靜一]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android